一昨日は京都市伏見区にある月桂冠や黄桜酒蔵の酒蔵見学に行ってきました。 昔ながらの白壁土蔵の酒蔵が濠川沿いに続き、とても趣き深い町並みでした。 暖かな日和の中、竜馬道り商店街をぶらぶら歩き、かっぱでおなじみの黄桜酒蔵へ。 あつあつの酒饅頭を頂きながら、かっぱの歴史を学びました(笑) 月桂冠大倉記念館では、貴重な酒造用具が保存してあり伏見の酒造りと日本酒の歴史を 分かりやすく紹介されていました。 様々な種類の日本酒の試飲もでき、とても充実した酒蔵巡りでした 😳