今日は朝から女性合唱の練習に行きました。
来月に開催される芸術祭まで後2週間程となり、レッスンもだんだん本格的になってきました。
一曲目に歌うカッチーニの『Ave ・Maria』
譜読みは大して難しくないのですっかり油断していました 😯
この曲の長~く続く4小節以上のロングトーン、『a~』のまま次の『ve』まで響きを落とさず
周りのメンバーと同じ音色をキープしたまま、相当な腹筋で響きを保たせないといけないのです。
何度も何度も出てくるこのフレーズ、『a~』の発音だけで半音階を上ったり下りたり・・・・
もう命がけです(^^;
でも指導者の向井順子先生の面白く巧みな誘導(?)にのり、何とか少しずつ仕上げに近づいてきました。
本番まで皆と心をひとつに頑張りたいと思います!
そして、そのハードな練習が終わる頃、いつの日からか練習室の外に移動のパン屋さんが待つように・・
しっかり歌いお腹がペコペコの私達にはとても魅惑的で、ついふらふらと引き寄せられてしまうのです 😳
驚くほどの種類があり、どれも試食させて頂ける良心的なお店なのですが
今日はお店の方が謙虚にも『僕・・・いつもここで待っていてご迷惑じゃないですか?』と・・・
『いえ!待ってて貰わないと困りま~す』とみんなで即答しました(笑)
サンドイッチやマンゴークリームパン、カロリーの高そうなものばかり今日もたくさん頂きました